ウェンディの多肉ときどきバイリンガル育児

2021年春、突如多肉植物にはまりました。毎日多肉

アメリカで小児歯科に行く1


こんにちは

アメリカで駐在妻をしているシャーロットです!


PCで長文書いたのに、いま見て見たら下書き保存されてなくてかなり凹んでます(T-T)



さて、先日娘の歯科検診を小児歯科に予約してきました!


アメリカの医療費はかなり高いです。

なので子供の歯医者は渡米して1年行っていませんでした。。しかしpreKの進学前に提出する書類の中に、examを受けた証明をドクターに書いてもらって提出する紙が入ってたので行かなければならなくなったのです。


駐在員は会社でアメリカの歯科保険に入っている場合と、会社に申請したら上限はあるけど何割か返ってくるという方がほとんどです。どちらも年一回の歯科検診は全額かからない場合がほとんどです。

我が家は会社から何割か返ってきます。

歯科検診は申請すれば全額返ってくるので日系歯科でもよかったけど、アメリカの小児歯科を体験してみたかったので現地の小児歯科に行くことにしました。



我が家が行くことにしたのは駅前の通りにある小児歯科。理由は土地が高い駅の通りに構えるということは評判が良いだろうと考えたから。


電話は日本にいた時から苦手なので直接訪ねて予約しました。


check upの予約をしたいと言うと、まず聞かれるのが保険はありますか?


これはどの病院でも同じ。日系歯科でも聞かれます。


無いと言うとディスカウントしてくれるところがほとんどですwww

あと必ずいくらかかるかその時言われるので高いから払えないみたいなことを言うとディスカウントしてくれます。

(日系歯科は伝えられませんでした。後日領収書が届きました。)


ここでは張り紙で99ドルと書いてあったので何も言いませんでした。

もう一つ検討した歯科は以前娘がナーサリーから100ドルオフクーポンを貰ってきたのでかなり高額です。


そして名前と電話番号を伝え(こちらでは必ず前日に予約時間に来られるか確認電話があります)、書かなければならない書類の束をもらって帰りました!



この書類がやっかい!!

直接行くのはこれを貰うためというのもあります。予約時間前に行ってもこの書類を書くのにかなり時間かかりますし、誓約書みたいな長文読んでサインする紙が多いので主人と確認しながら読むためにも事前に貰うようにしています。


紙には今までかかった病気、アレルギー、小児科で予防接種はやっているか、小児科の先生の名前など、日本ではこんなの書かないって項目がたくさん!

f:id:fairlyperfect:20180910032706j:plain


bedtime bottleって?

調べても分かりませんでした。




医療用語を調べながら読んでいくのはかなり疲れます。

これが終わったら息子のデイケアのハンドブックも読まないといけないのに_:(´ཀ`」 ∠):


明日いよいよ小児歯科初体験!

タブレットが沢山置いてある日本では見かけない歯科!

また行ったら更新します!